中学受験の扉

元塾講師&家庭教師が発信する中学受験に関する情報

  • HOME
  • 家庭教師
  • 通信教育
  • 受験ノウハウ
  • おすすめグッズ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. TOP
  2. サイトマップ

サイトマップ

  • 受験おすすめグッズ
    • 中学受験で使うコンパスを選ぶときのポイント【おすすめは?】
    • 中学受験でA3プリンターを選ぶ時の注意点【おすすめはある?】
    • 【中学受験で超使える】おすすめお風呂ポスター&知育グッズ
    • 「中学受験におすすめのサプリメント」を信じていけない3つの理由
    • 【中学受験】鉛筆とシャーペンとどちらが有利?
  • 受験ノウハウ
    • 中学受験と幼児期の過ごし方が関係する3つの理由
    • 【中学受験】過去問はいつから取り組むか【早すぎはNG?】
    • 【中学受験】知らないと損をする過去問のコピー方法
    • 【中学受験】6年生から伸びる可能性【大逆転はあリえる?】
    • 中学受験でまさかの不合格は誰にでもありえる
    • 中学受験、体調不良の乗り越え方【放っておくと成績は下降するばかり】
    • サピックスからの転塾を検討中、タイミングってある?
    • 【中学受験】早生まれが不利な理由【挽回の方法はある?】
    • 【中学受験】塾のクラス落ちが辛すぎるときに読む話
    • サピックスはいつから通うのがベスト?【低学年から入るリスク】
    • サピックス下位クラスに通う意味はある?【対策が知りたい!】
    • 【最新版】サピックスの入室テストが難しい!対策はあるの?
    • サピックスに入れない!入室テストに4回落ちた話【5回目で奇跡の合格?】
  • 家庭教師
    • 中学受験の直前期に家庭教師をつける意味はない【ただし例外あり】
    • 【注意!】中学受験で家庭教師を個人契約するときに気を付けること5つ
    • 【プロが教える】中学受験の家庭教師の選び方5つ
    • 帰国子女が中学受験をする場合、家庭教師が良い話【体験談3つ】
    • 【中学受験】家庭教師の費用相場の落とし穴
    • 【事例あり】中学受験で塾と家庭教師を併用をするメリット・デメリット
    • 【最新版】サピックス対策の家庭教師を選ぶ3つのポイント(口コミあり)
    • 中学受験は家庭教師だけで合格できる?【難関中学を目指す方向け】
  • 通信教育
    • サピックスについていけない!挽回する方法はある?
    • 【体験談あり】モコモコゼミの口コミと評判【中学受験対策】
    • スタディサプリと塾の併用は中学受験で最強という話
    • 共働き・塾なしで中学受験に合格した体験談【これって例外?】
    • 公文をやめてZ会にすべき?中学受験も検討中
    • 【比較】Z会小学生コースはハイレベル一択!スタンダードとの違いは?
    • 中学受験は通信教育のみで合格できない3つの理由【ただし例外あり】
  • 【最新版】おすすめの家庭教師ランキング【難関中学受験を考えている方向け】
    • 中学受験家庭教師ドクターの口コミ・評判を知りたい!
    • 代々木進学会の家庭教師の評判・口コミを徹底調査【中学受験する方向け】
    • 元ガンバの講師が家庭教師のガンバの口コミ・評判を解説
    • 家庭教師のノーバスの口コミは?【最悪って本当?】
  • 【最新版】おすすめの通信教育ランキング【偏差値55未満の中学受験生向け】
    • Z会の小学生コースで中学受験対策!口コミと評判【公立中高一貫校対策も】
    • Z会中学受験コースで難関校を目指す!【口コミと体験談で解説】
    • 【中学受験】RISU算数を体験!口コミと注意点を徹底調査
    • スタディサプリが中学受験に使える理由【口コミあり】
    • 進研ゼミの中学受験「公立中高一貫校受検対応講座」の口コミと評判
    • 進研ゼミ中学受験講座の口コミを徹底調査【レベル低いって本当?】
  • あおいのプロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ブログ一覧
  • プライバシーポリシー

プロフィール

あおい
あおい

大学時代に家庭教師と栄光ゼミナール塾の講師を経験。
中学受験生の指導や、E判定から第一志望の高校合格へと導いた実績があります。詳細はこちら

人気の記事

  1. サイトマップ

    【中学受験】塾のクラス落ちが辛すぎるときに読む話

  2. 【中学受験】鉛筆とシャーペンとどちらが有利?

    【中学受験】鉛筆とシャーペンとどちらが有利?

  3. 【中学受験】6年生から伸びる可能性【大逆転はあリえる?】

    【中学受験】6年生から伸びる可能性【大逆転はあリえる?】

  4. サイトマップ

    【中学受験】知らないと損をする過去問のコピー方法

  5. サイトマップ

    サピックスに入れない!入室テストに4回落ちた話【5回目で奇跡の合格?】

タグ

サピックス (11) 中堅校の受験対策 (7) 中学受験に役立つ話 (20) 中学受験直前期 (1) 体調管理 (3) 公文 (1) 公立中高一貫校の受験対策 (5) 塾・家庭教師の併用 (8) 塾・通信教育の併用 (3) 家庭教師の選び方 (4) 帰国子女 (6) 幼児期 (2) 文房具 (3) 費用 (13) 難関中学校の受験対策 (9)

最近の投稿

  • サピックスについていけない!挽回する方法はある? 2022/10/11
  • 【体験談あり】モコモコゼミの口コミと評判【中学受験対策】 2021/03/23
  • 中学受験と幼児期の過ごし方が関係する3つの理由 2021/03/08
  • 中学受験で使うコンパスを選ぶときのポイント【おすすめは?】 2021/02/08
  • 【中学受験】過去問はいつから取り組むか【早すぎはNG?】 2021/01/28
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 2020 中学受験の扉