「中学受験におすすめのサプリメント」を信じていけない3つの理由
読者A読者A

受験対策用の記憶力が良くなるサプリを勧められたのだけれど、効果はあるの?

本記事では、このような疑問についてお答えしていきます。

子供の成績を上げるために、少しでも身体に良いと思えるものは取り入れたいところ。

でも、「受験・勉強用サプリメント」と宣伝しているサプリメントって高いだけで、実は効果がほとんどないものが多いのです。

そこで今回は、「『中学受験におすすめのサプリメント』を信じていけない3つの理由」に加え、「中学受験生が飲むべきサプリメント」について紹介。

本記事を読むことで、受験生が飲んだ方が良いサプリメントと購入すべきでないサプリメントの違いがわかります。

本記事の内容

  • 「中学受験におすすめのサプリメント」を信じていけない3つの理由
  • 中学受験生が飲むべきサプリメント
  • サプリメントを取り入れた中学受験生の体験談

サプリメントに関する詳しい知識の解説と実際の受験生の体験談を紹介します。


「中学受験におすすめのサプリメント」を信じていけない3つの理由

「中学受験におすすめのサプリメント」を信じていけない3つの理由

「中学受験におすすめのサプリメント」を信じていけない理由は以下の3つです。

  • 中学受験用サプリメントは大して効果がない
  • 中学受験用サプリメントは子供の成績を上げたい親心につけ込んでいる
  • 中学受験用サプリメントは高い

詳しく解説していきます。

あおいあおい

ここでいう「中学受験用サプリメント」とは、「記憶力が良くなる」とか「学習力をサポートする」と宣伝している複合サプリメントのことを指すよ。

中学受験用サプリメントは大して効果がない

「中学受験用サプリメント」に含まれているビタミンやミネラル類の含有量は少ないので、効果はあまりない

例えば、「Dr. Brain Support煌」という学習サポートサプリがあり、PS(ホスファチジルセリン)、GABA、テアニンが含まれていますが、それぞれ単体のサプリメントで飲んだ方が圧倒的に含有量が多いです。

また、上記の成分は確かに脳の機能をサポートしてくれると言われていますが、少量の含有量で数日〜2週間後に目に見えて効果を発揮できるような効力はありません

効果が高いと宣伝をしている受験用サプリメントは多くありますが、そんなに良いサプリメントならとっくに広まって飲むことが常識になっているはず。

あおいあおい

全く効果がないとは言わないけれど、勉強用サプリメントを飲んで圧倒的に記憶力が良くなる、なんてことはないよ。

中学受験用サプリメントは子供の成績を上げたい親心につけ込んでいる

なんとかして子供の成績を上げたいと思っている親は、サプリメントの効果・宣伝文句を信じがち

子供により良い環境の中学校に行って欲しいというのは、子供を中学受験させる親の大半が思っていること。

思うように子供の成績が上がらない場合、どうにかして学習意欲や能力を高めたいと思うことは当然ですが、受験用サプリメントはそんな親心につけ込んで宣伝してきます

受験用サプリメントを飲まないよりは飲んだ方が何かしら少し効果があるかもしれませんが、親が期待するほどのサプリメントは存在しません

中学受験用サプリメントは高い

ビタミンやミネラル類の含有量は大したことないのに、価格はかなり割高

確かに中学受験用サプリメントは子供が摂取しやすいように、チュアブル(ラムネのように食べられるサプリメント)やグミの形状になっているため、一般のサプリメントに比べて高くなるのは理解できます。

しかし、実際の学習能力向上の効果を考えたときに、その金額を出してまで購入する必要があるかと言えば疑問

中学受験となると無理しても子供にお金をかける家庭は多いので、それに乗じて価格も高めに設定しているように見受けられます。

読者C読者C

さっき調べた「Dr. Brain Support煌」は1ヶ月で6,600円!サプリメント代だけで年間80,000円近くかかるのね。


あおいあおい

コスパを考えると購入は見送った方が良いと個人的には思うよ。

中学受験に効果があるサプリメントはないのか

中学受験に効果があるサプリメントはないのか

では、中学受験に効果があるサプリメントはないのかと聞かれたら、受験生が飲んだ方が良いサプリメントはあります

ただ、効果があっという間に目に見えて現れるわけではないし、それだけ飲めば記憶力アップ間違いなし!というわけでもなし。

簡単に頭がよくなる方法なんてないということを理解した上で、次の解説を読んでください。

国内製の受験・勉強用の複合サプリメントはNG

国内製の受験・勉強用の複合サプリメントはNG

国内製の複合サプリメント(いくつかのビタミンやミネラル類が組み合わさったサプリメント)は、成分の含有量が少量

特に受験や勉強用と宣伝しているサプリメントは、成分の含有量は大したことがないのに価格が高くて効果が薄いので、おすすめはできません

どうしても気になる複合サプリメントがあったら、まずはビタミンやミネラル類の成分量を見て、iherbで売っている子供用のサプリメントの成分量と比較してみてください。

あおいあおい

国内メーカーが出している勉強用サプリメントを見てみると、例えば精神や行動が落ち着く効果があるGABAが含まれていることが多いけれど、大体1粒で3mgの含有量。
一方、iherbで売っているような海外製の子供向けサプリメントの中には、DHAやビタミンB類なども入ったマルチサプリメント(シロップタイプ)で、1杯でGABAが100mgも入っているものがあったよ。

海外製と聞くと不安かもしれませんが、むしろサプリメントに関しては海外、特にアメリカはサプリ王国と言われるほどサプリメントの種類が豊富で、幼少期からサプリを摂らせる家庭が多いため、海外製がベストです。

子供の脳の成長を促すおすすめのサプリメント

子供の脳の成長を促すおすすめのサプリメント

  • ビタミンB群
  • ビタミンE
  • DHA&EPA

脳の発達や成長には様々な栄養素が必要不可欠ですが、特に重要のなのが①ビタミンB群(ビタミンB1・B2・B6・B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンの8種類)、②ビタミンE、そして③オメガ3脂肪酸と呼ばれるDHAとEPAです。

以下でそれぞれ脳の成長に必要な理由を解説します。

脳を動かすためのビタミンB群

ビタミンB群は脳でブドウ糖が代謝されるときに必要な補酵素で、子供が集中して勉強・運動するためのアドレナリンやドーパミンを生成する働きも担っています

例えば、ビタミンB1(1日2mg)が子供の頭脳学習に与える効果(9〜19歳)は以下の表のとおり。

※ビタミンB1摂取なしを100
としたときの比較
ビタミンB1なしビタミンB1投与
(1年間)
記憶力100170
反応の速さ100120
知能の発達100215
物事に関する興味・関心100530

出典:Harrell, R.F.Mental Response to Added Thiamine. Journal of Nutrition Vol.31 No.3 March 1946, pp.283-298

8種類のビタミンB群の他にビタミンA、C、D、Eやカルシウム、マグネシウム、亜鉛などが入ったマルチビタミンのチュアブル(1日2粒/120粒入)なら、小さい子供でもラムネのように食べられます。

脳の脂肪酸を保護するためのビタミンE

ビタミンEは油分の変性を防いでくれます。

脳の約60%は脂質で構成されているので、ビタミンEの摂取は脳の酸化ストレスから脂肪を保護するために必須

また子供に限らず、大人でもビタミンE(1日1粒/250粒入)を摂ることによって記憶力の低下や認知症を予防することができます。

読者A読者A

ビタミンB群で紹介されている子供用のマルチビタミンのチュアブルにもビタミンEは60IU(60mg)入っているね!


あおいあおい

ビタミンEは体内に蓄積されにくいから、過剰症が出ることはまずないよ。厚生労働省の調査※によると、10〜11歳の子供のビタミンEの目安量は5.5mgで上限は450mgと幅が広いね。

※出典:厚生労働省HP「2 乳児・小児」

かしこい脳に育てるDHA&EPA

DHAとEPAの摂取は「頭が良くなる」と聞いたことがある方も多いですよね。

DHAとEPAはマグロやカツオなどの青魚の脂肪に多く含まれている脂肪酸ですが、脳や神経細胞、目の網膜などの細胞膜の重要な構成成分になり、子供の脳の発達に直結しています。

DHAだけでなくEPAもセットで摂ることが重要で、子供用のDHA&EPAチュアブル(1日3粒/180粒入)などで手軽に摂取できます。

子供の身体の成長を促すおすすめのサプリメント

子供の身体の成長を促すおすすめのサプリメント

  • タンパク質
  • ビタミンC

身体の発達や成長に必要な栄養素の代表例が、①タンパク質(プロテイン)、②、そして③ビタミンCです。

以下でそれぞれ身体の成長に必要な理由を解説します。

身体の基礎を作るタンパク質

タンパク質は細胞の重要な構成成分であり、筋肉、血液、髪の毛、爪、ホルモン、抗体などの全てはタンパク質から成り立っています

脳も脂質以外の残りの約40%のほとんどはタンパク質ですが、現代の食生活ではとにかくタンパク質が不足しがち。

ザバスのパックや粉状のプロテインはタンパク質を手軽に取り入れることが可能です。

あおいあおい

ザバスは手軽で美味しく飲めるので初心者にはおすすめ。でも、ザバスは糖質量の割合が高いので、慣れてきたらタンパク質量が多いプロテインに切り替えた方がベター。



身体と脳の両方に必要な鉄

全身への酸素の供給に必要不可欠なのが血液の中の赤血球中のヘモグロビンで、ヘモグロビンの生成には鉄が必須。

鉄不足だと全身のけだるさや目眩、疲れやすさだけでなく、脳にも影響を及ぼしてしまい、集中力が低下してしまいます

特に、成長期の子供や月経のある女性には鉄が多く必要なため、子供用の鉄のチュアブル(1日1粒/60粒入)やカプセルが飲める子にはフェロケル鉄のサプリメント(1日1粒/90粒入)を飲むと良いでしょう。

あおいあおい

鉄にはヘム鉄、非ヘム鉄、フェロケル鉄の3種類があるけれど、フォロケル鉄は体内への吸収率が高いので選べるならフォロケル鉄を推奨!

免疫力を高め身体を元気にするビタミンC

ビタミンCは脂質代謝やホルモンの生成など身体の様々な酸化還元反応に関わっています

また、コラーゲン(繊維状のタンパク質)を合成したり、鉄の吸収を助けたりする働きがあり、最近ではビタミンC点滴がガン治療に使われていることも。

人間はビタミンCを体内で生成できないので、ビタミンCのチュアブル(1日1粒/100粒入)や大きめのカプセルが飲める子はビタミンCのカプセル(1日1粒/100粒入)などで積極的にビタミンcを摂って身体の免疫力を高めることが大切です。

中学受験生がサプリメントを摂ると効果はある?

中学受験生がサプリメントを摂ると効果はある?

読者B読者B

結局、子供にサプリメントを飲ませると受験に効果があるの?


あおいあおい

周りでサプリメントを飲んでいた中学受験生が何人かいたので話を聞いてみたよ。

先にも言いましたが、サプリメントを飲んだからといって、速攻で成績が上がるとかすぐに記憶力が高まるということは残念ながらありません。

でも、身体に必要な栄養素をサプリで補助してあげることで、勉強への効果があることは事実です。

新御三家に合格した受験生が飲んでいたサプリメント

  • ビタミンB、C
  • DHA&EPA
  • プロテイン

新御三家に合格した甥は、風邪予防も兼ねて、ビタミンBとCやプロテイン、そして脳の活性化にDHA&EPAを飲んでいました。

元々は身体は弱い方でアトピーもあって背中も荒れていたのですが、糖質を抑えた食事でプロテインを飲み、サプリメントも摂り続けた結果、肌は艶やかになり、ご飯後の眠気に襲われることもなく、風邪もほぼひかずに受験当日を迎えることができました

勉強することが好きなタイプでしたが、サプリを飲むようになってからより集中力が高まったとのこと。

難関私立付属中学校に合格した受験生が飲んでいたサプリメント

  • ビタミンB、C
  • DHA&EPA
  • プロテイン

甥の友達で同じく中学受験をした女の子は、小3から受験勉強を始めたのですが、集中力がなく漢字や地名などを覚えるのが大の苦手なでした。

どうにか改善しようとその子のお母さんが甥の真似をしてサプリを取り入れたところ、1年後にサピックスはクラスアップし、知識の定着率の改善や集中力を高めることもできるようになったとのこと。

落ち着きがなかった子が机に向かって集中して勉強できるようになり、志望校にも見事合格できました。

受験生活で大事なことは脳と身体の栄養を常に満たすこと

受験生活で大事なことは脳と身体の栄養を常に満たすこと

簡単に頭が良くなる方法はない。
でも、必要な栄養を満たすことで勉強に集中できる脳と身体を作ることはできる。

サプリメントを摂取することは「頭が良くなる」というより、本来子供の成長に必要な1日の栄養素のうち足りていない部分を補完するということ

食事だけで必要な栄養素を摂るには偏りがあるし、そもそも肉・魚・野菜などから摂れるビタミンやミネラル類はかなり少ないです。

脳や身体が100%に近い働きをすることができれば、 どんな子でも健康な状態で今より集中して勉強できるようになります

「『中学受験におすすめのサプリメント』を信じていけない3つの理由」まとめ

「『中学受験におすすめのサプリメント』を信じていけない3つの理由」まとめ

インターネットで「受験 サプリメント」とか「スマートドラッグ おすすめ」と検索すると、様々なサプリメントが出てきます。

しかし、どんなサプリメントでも数日で目に見えて学習に効果が出るものなんてありません

長期的な目線で考えて栄養を摂ること」、またサプリを購入する際には必ず「成分の含有量を見ること」、この2点をおすすめします。

\中学受験情報収集はブログ村/
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ