【最新版】おすすめの通信教育ランキング【偏差値55未満の中学受験生向け】
読者A読者A

子供が中学受験を考えているのだけど、今の偏差値が40くらい。塾のサポートをしてくれる通信教育って何かないかしら・・・

本記事では、このような悩みがある方へお答えしていきます。

通信教育を有効活用することで、中学受験を考えている偏差値55未満のお子さんが効率よく成績を上げることは可能。

ただし、そのためには、通信教育の内容やレベルをよく理解して契約する必要があります。

本記事の内容

  • ランキングから除外した通信教育とその理由をすべて晒します
  • ランキングの審査基準をすべて晒します
  • 客観的な審査基準によるランキングを公開

他サイトの多くの通信教育ランキングは、中学受験に適さない通信教育も含んだ広告収入目当ての記事ばかり。

この記事では、審査基準に加え、除外した通信教育のすべてを公開し、客観性を重視したランキングを紹介していきます。

「偏差値55未満の中学受験生向け」通信教育ランキングの対象

「偏差値55未満の中学受験生向け」通信教育ランキングの対象

このランキングでは、「偏差値55未満の中学受験生向け」でない通信教育はすべて除外します。

他サイトでは、中学受験を考えている小学生向きではない一般的な通信教育を紹介している記事が散見されます。

そんな記事の多くで見られるのが、ランキングの基準を非公開にし、順位の信用性や安心度に欠けていること。

本ランキングでは、そんなステマ(ステルスマーケティング)を完全に排除。客観性を重視してランキング基準を明確化させ、信頼性確保のためランキングから除外する通信教育の条件もすべて公開します。

中学受験向けでない通信教育は除外

中学受験向けでない通信教育は除外

「第一志望の中学校に合格する」という目標達成を効率的にかなえてくれる通信教育。

現在では、中学受験を考えている方向けの通信教育が多数存在し、一般的な通信教育で中学受験の勉強を代用する時代は終わってます。

ですので、このランキングでは「中学受験で第一志望校に合格するために必要なサポートをしてもらえる」通信教育を厳選して紹介します。

塾と併用しづらい通信教育は除外

塾と併用しづらい通信教育は除外

通塾しながら、苦手科目や苦手分野をサポートしてくれる通信教育。

サピックスや日能研などの進学塾に通ってはいるものの、なかなか成績が上がらない受験生は一定数います。

なので、塾に通いながら不足部分をカバーでき、お子さんの負担にならない通信教育以外は全てランキングで除外しています。(家庭教師で合格を目指している方も同様。)

除外した通信教育一覧

広告収入が高い企業であろうと関係なく掲載しています。

ランキングから除外した通信教育とその理由は下記のとおりです。

通信教育
除外理由
スマイルゼミ
中学受験向けでない
すらら
中学受験向けでない
四谷大塚進学くらぶ
塾と併用しづらい
公文式通信学習
中学受験向けでない
まなびwith
中学受験向けでない
小学ポピー
中学受験向けでない
あおいあおい

小学校低〜中学年で基礎学力をつけるには充分だけど、本格的な中学受験対策となると、これらの通信教育はオススメできないなぁ。

「偏差値55未満の中学受験生向け」通信教育ランキングの審査基準

「偏差値55未満の中学受験生向け」通信教育ランキングの審査基準

3つの審査基準

  • 教材の質の比較
  • 塾との併用のしやすさの比較
  • 料金の比較

他サイトの多くが、ランキングの審査基準を明確にしていません。

その結果、サイト作成者が主観、広告費、報酬などの自己都合で意図的に順位を操作しているランキング記事が多く見られます。

本ランキングではより客観性を高めるために、3つの審査基準を設けてすべて公開

教材の質の比較

教材の質の比較

中学受験の勉強に役に立ち、教材を使用すれば偏差値を上げることができるかどうか。

教材が優れていても、中学受験の勉強に役に立たなければここでは意味がありません。

より効果的に受験勉強のサポートをしてくれる通信教育を高評価としています。

塾との併用のしやすさの比較

塾との併用のしやすさの比較

塾(または家庭教師)とあわせて使うのに適しているかどうか。

今の時代の中学受験は、試験問題が学校ごとに特殊なところが多いため、通信教育一本ではなかなか太刀打ちできないのが現状。

ここでは、塾の授業で出来なかった苦手科目や苦手な分野を克服できる通信教育を選び、順位化しています。

料金の比較

料金の比較

提供する教材の価格が手頃かどうか。

毎月かかる教育費、特に塾代はかなり家計の負担になるため、塾以外の部分はできる限り出費をおさえたいですよね。

本ランキングでは、いかにコスパよく通信教育を利用できるかを審査基準にして順位化しています。

「偏差値55未満の中学受験生向け」通信教育おすすめランキング

それでは、以上3つの審査基準をもとに決定したランキングを見ていきましょう。

成績が伸び悩んでいる偏差値55未満の中学受験生向けの通信教育は以下のとおりです。

第1位「スタディサプリ」

第1位「スタディサプリ」

リクルート提供の通信教育。経験豊富なプロの講師による授業動画を4教科1万本以上いつでも視聴可能。基礎レベル講座に加え、応用レベル講座では、中学受験に向けた思考力や読解力を定着させる演習問題の解説授業が提供されます。専用端末は不要で、PCやスマホ、タブレットからどこでも授業を受けられ、12ヶ月一括払いで月1,815円(税込・返金保証あり)というコスパの良さが最大の魅力。

«「スタディサプリ」の解説記事をチェック

項目
内容
順位
教材の質
  • 大手進学塾のカリスマ講師が授業をしてくれる。
  • 書き込みテキストや確認ドリルもついてくる。
  • 苦手科目や苦手な単元を繰り返し視聴できる。
  • 子供の学習進捗具合を親にメールで通知してくれる。
  • 追加料金なしで、異なる学年の授業の先取り・復習視聴ができる。
1位/3位中
塾との併用
のしやすさ
  • 自分のペースに合わせて好きな授業を受講可能。
  • 1コマ15分だから、通塾中のすきま時間などにスマホで視聴できる。
  • 進まないと教材が溜まっていくようなことはないので、子供の負担にならない。
1位/3位中
サポート体制
  • 添削や質問受付などはない。
3位/3位中
料金(4教科+英語・全学年共通)
月1,815円(税込・12ヶ月一括払いの場合)
1位/3位中
総合評価
 ★★★★★

クリックで公式サイトへ

第2位「Z会(Z-KAI)」

第2位「Z会(Z-KAI)」

通信教育の中で群を抜いて質が高い教材を提供しているZ会。中学受験コースは、「トータル指導プラン」と「塾併用要点学習プラン」の2つから選択可能で、さらに1教科から受講ができるため、お子さんの学習状況に応じてカスタマイズできることが強みです。通信教育の中では価格が高い部類に入りますが、塾併用プランで必要な科目だけ取ればコスパよく受講も可能。難関中学を目指す受験生に最適の通信教育です。

«「Z会」の解説記事をチェック

項目
内容
順位
教材の質
  • 紙とデジタルの両方の特性を生かした質の高い教材と手厚いサポート体制。
  • カリキュラムが明確に決まっている。
  • 難関国私立中学を目指す受験生向け。
  • 要点を抑えた学習内容で、映像授業も視聴可能。
  • 難関中学の合格実績が公表されている。(公立中高一貫高の合格者も多い)
2位/3位中
塾との併用
のしやすさ
  • 塾併用要点学習プランが選択できる。
  • 理解が不十分な分野を自分のペースでインプットできる。
  • 映像授業により、塾でわからなかった部分を補完できる。
2位/3位中
サポート体制
  • スケジュールなどが管理できる会員サイトあり。
  • ポイントを貯めて商品が貰える努力賞あり。
  • トータル指導プランは添削や質問回答あり。
  • 入試情報やメンタルサポートの情報提供あり。
1位/3位中
料金(4教科・小4の場合)
・トータル指導プラン※:月14,960円(税込・12ヶ月一括払いの場合)
・塾併用要点学習プラン:月7,480円(税込・12ヶ月一括払いの場合)
※iPadの用意が必要
3位/3位中
総合評価
 ★★★★

クリックで公式サイトへ

第3位「進研ゼミ」

第3位「進研ゼミ」

小学校の授業に沿った小学生講座とは別に中学受験講座「考える力・プラス」を提供している進研ゼミ。4年生から受講可能で、私立・国立中学校への合格者数は年々増えており、2019年度は4,849人もの合格者を輩出しています。勉強が苦手でなかなか偏差値が上がらないお子さん向けの学習内容で、わかりやすい教材が特徴。難関中学校に対応しているとは言えませんが、中堅校を目指す方の基礎力アップに適しています。

«「進研ゼミ 中学受験講座」の解説記事をチェック

項目
内容
順位
教材の質
  • 授業テキスト・演習ワーク・添削課題・映像授業の4セットで学習。
  • スキマ時間活用のチェックブックや暗記対策教材も時期により配布。
  • 1日約60分(1ヶ月20日間)の学習で無理なく進められる。
  • 動く赤ペン先生の添削動画をネットで視聴可能。
  • 「考える力」を身につけるための学習内容
3位/3位中
塾との併用
のしやすさ
  • 1教科月5分〜10分の映像授業で苦手分野の復習が可能。
  • 難問はあまりないので、お子さんの負担になりづらい。
  • 塾で学習する内容のうち、基礎の部分をフォローアップできる。
3位/3位中
サポート体制
  • 赤ペン先生による添削指導の答案を見ることができる会員サイトあり。
  • 「努力賞ポイント」を貯めてプレゼントと交換できる。
  • 5年生以降は全国順位や偏差値が出るテストを受験可能。
2位/3位中
料金(4教科・全学年共通)
月6,946円(税込・12ヶ月一括払いの場合)
2位/3位中
総合評価
 ★★★★

クリックで公式サイトへ

「おすすめの通信教育ランキング(偏差値55未満の中学受験生向け)」のまとめ

「おすすめの通信教育ランキング(偏差値55未満の中学受験生向け)」のまとめ

既にお伝えしたとおり、通信教育一本で中学受験の合格(特に難関中学の合格)を目指すのはかなり厳しいですが、塾や家庭教師のフォローアップに最適な通信教育は存在します。

上記で紹介した3つの通信教育とも、プロ講師による映像授業を配信しており、視覚的に印象が残る学習をすることができるので、勉強が苦手なお子さんでも効率よく学習が可能。

なかなか偏差値が上がらず、塾の授業についていけない、基礎力をもっと上げたいという受験生は通信教育を試してみるべきです。

« ランキング1位へ戻る

算数だけ特化して勉強したい受験生は、タブレット通信教育のRISU算数がぴったり。


\中学受験情報収集はブログ村/
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ